公益社団法人 長野市歯科医師会

  • HOME
  • 緊急休日当番医院
  • お知らせ
  • ニュース
  • 当会の概要
  • 情報公開
  • リンク集
  • お問い合わせ
HOME > 歯とお口のQ&A > 歯科X線カテゴリ

歯科のQ&A

歯科X線

  • Q1歯科で用いられるX線とは、何でしょうか?
  • Q2レントゲン撮影検査について、どのような種類の撮影法があるのでしょうか?
  • Q3それぞれの特徴は何でしょうか?
  • Q4X線写真にはX線が使われるようですが、これは放射能とは違うものなのでしょうか?
  • Q5福島の原発問題で、多くの方が放射線の影響を心配するようになりました。
  • Q6妊婦さんとか、子供でも歯科用X線は問題が無いのでしょうか?
  • Q7できるだけX線撮影を控える歯医者さんも多いのですが、歯科レントゲンが安全であるという今の説明と矛盾していませんか?
  • Q8X線写真を控える反面で、同じ場所を、何回もX線写真を撮ることがあります。なぜでしょうか?
  • Q9X線写真をどのように考えれば良いのでしょうか?

« 歯とお口のQ&A TOPへ戻る

歯科医院検索

  • 歯とお口のQ&A
  • 歯科衛生士になろう!
  • 保健指導用パネル貸し出します
  • ツイッターページへ
  • facebookページへ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • このページのTOPへ

公益社団法人 長野市歯科医師会TEL 026-226-0576e-mail

Copyright © Nagano City Dental Association. All Rights Reserved.